やおい

ユリイカ2007年6月臨時増刊号 総特集=腐女子マンガ大系出版社/メーカー: 青土社発売日: 2007/06/01メディア: ムック購入: 1人 クリック: 105回この商品を含むブログ (86件) を見るコレに対して、一言物申したかったり 苦笑いしてしまったり、眉間にシワがよ…

隣の801ちゃんやら、腐女子彼女やら。 世間の目はヲタな彼氏から腐な彼女にも及んでいるようですが。実際、腐女子で彼氏は普通という人は結構いるではないかと思う。 ”擬態”じゃないけど女子はヲタ部分を上手く隠せる人が多い、気がする。 (実際どうかは…

寿たらこ『SEX PISTLS』2巻

1巻を買ってから1年半くらい? 続きを読みたいとずっと思っておりましたら 復刊でございます。 毎月刊行なようでしばらくは楽しめそうです。SEX PISTOLS 2 (新装版) (スーパービーボーイコミックス)作者: 寿たらこ出版社/メーカー: リブレ出版発売日: 2007…

鈴木ツタ『あかないとびら』

さっぱり放置してたココですが。 マンガを落ち着いて読もうという精神的な面でのゆとりができたので 読後の一言感想くらい書いていこうと思います。とりあえず、今日購入の3冊のうちの1冊を。あかないとびら (バンブー・コミックス 麗人セレクション)作者:…

どこかで見た腐女子の名言。 「ちゃわんが2個あれば萌えられる」 それでこそ、腐女子。個人的に今まで実際に見た最高の萌えシチュは「職員室にて新人男性教諭がイスに逆向きに座り、背もたれに顎をつけ上目づかいで、先輩教諭に教えを請うの図」

水城せとな『窮鼠はチーズの夢を見る』(小学館) レディコミレーベルから出版されている本書。BLと言っていいのやら。作家さん本人も「初のレディコミ」と言ってるし、やおいと言うよりゲイ本か? 帯に書かれた”男を抱くのは怖いですか・・・?”のコピー…

仮面ライダークウガから仮面ライダー龍騎までの平成ライダーシリーズが見たい・・・。思えば、このシリーズが私の最後のやおい萌えだった。無くした萌えの感覚を思い出したい。

肉肉

昨日購入した筋肉系やおい本を読んだ。でてくる男性キャラクターはみな筋肉がやたら付いた体をしている。でも中身は割りと乙女。ただし、エロシーンが肉と肉とのぶつかり合い。内田かおる氏の場合は筋肉で、おやじで、かわいい受けを中心として描くけど、今…

まだ腐女子という言葉が無かったころ、少なくとも私の周辺では浸透していなかったころ、やおい女子を私と友人は邪乙女「ヨコシマオトメ」と呼んでいた。または略して「ジャトメ」と呼んでいた。なんとなく思い出したので、メモ。

総○○

先日、腐女子要素をお持ちの友人に言われた。「総受けって、(それを妄想する人間の)みんなに愛されたいっていう願望のあらわれじゃないかな」うむ、そんな気がしないでもない。それかその総受けのキャラクターを腐女子の方がどうしようもなく愛していて、…

山田ユギの純愛

昨年は純愛モノが大変な流行だった。韓流ドラマに熱狂したマダムから若い娘さんたちから「セカチュー」や「イマアイ」に涙していらしたようだ。さて、少女マンガに目を向けると、やはり、純愛もの『ハチミツとクローバー』が大人気だった。同じく、相変わら…

「腐女子」っていう名称はどこから生まれたんだろう? ウィキペディアによると 起こりについては、「腐女子」自身が自嘲の意味を込めた自称として作られたというのが最も有力な説である。ただし、そのように自称はするが、他者からの「腐女子呼ばわり」は余…

BL作家九州男児が気になる。

乙女ロード

先月コミケに行った際に、世界に名だたるオタク都市秋葉原は一応見てきた。エロゲといい、同人誌ショップのラインナップといい全面桃色で男性向けばっかりだな〜と思っていたら!女性向けオタクエリアは池袋だったのか!!ガイドブックに池袋にもアニメショッ…

『MOE 2月号』特集:もう一度、マンガに夢中!(白泉社) もともと絵本雑誌なせいか女性読者主体なため、実質少女マンガ特集になっていた。そんでやっぱり、白泉社の作品が目立つ 中になぜか、川原泉とよしながふみの比較が。二人とも好きな作家だけどなんで…